日本小児アレルギー学会
設立50年記念シンポジウム
設立50年記念シンポジウム
この講演は、どなたでもご覧いただけます。各講演タイトルをクリックすると視聴頂けます。
オープニングスピーチ
開会のご挨拶
藤澤 隆夫(日本小児アレルギー学会理事長)
第1部 講演
荒川浩一 先生のご紹介
講演1「小児気管支喘息治療の進歩とこれからの展望」
司会:森川 昭廣(北関東アレルギー研究所所長/群馬大学名誉教授)
演者:荒川 浩一(群馬大学大学院医学系研究科小児科学教授)
海老澤元宏 先生のご紹介
講演2「食物アレルギー対策の進歩とこれからの展望」
司会:近藤 直実(平成医療短期大学学長/岐阜大学名誉教授)
演者:海老澤元宏(国立病院機構相模原病院臨床研究センターアレルギー性疾患研究部部長)
下条直樹 先生のご紹介
講演3「小児アレルギー疾患のトータルケア」
司会:眞弓 光文(福井大学学長)
演者:下条 直樹(千葉大学大学院医学研究院小児病態学教授)
第2部 パネルディスカッション
「こどもたちの健やかな成長を支えるために:アレルギーを克服する新しい健康日本」
司会:西間 三馨(国立病院機構福岡病院名誉院長)/藤澤 隆夫(日本小児アレルギー学会理事長)
前田彰久 先生のご紹介
基調講演1:アレルギー疾患対策基本法の施行に向けて
演者:前田彰久(厚生労働省健康局疾病対策課課長補佐)
竹林敏之 先生のご紹介
基調講演2:学校給食における食物アレルギーの対応
演者:竹林敏之(文部科学省学校健康教育課健康教育企画室室長)
新田裕史 先生のご紹介
基調講演3:環境とこどもたちの健康
新田裕史(国立環境研究所エコチル調査コアセンター センター長代行)
パネルディスカッション
パネリスト:
園部 まり子(NPO法人アレルギーを考える母の会代表)
斎藤 博久(日本アレルギー学会理事長)
赤澤 晃(日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会理事長)
前田彰久(厚生労働省健康局疾病対策課課長補佐)
竹林敏之(文部科学省学校健康教育課健康教育企画室室長)
新田 裕史(国立環境研究所エコチル調査コアセンター センター長代行)
クロージングスピーチ
閉会のご挨拶
海老澤元宏(国立病院機構相模原病院臨床研究センターアレルギー性疾患研究部部長)