当研究所は、わが国教育の刷新充実に寄与することを目的として昭和41年に設立されました。 現在は公益財団法人として、教育および教育技術に関する科学的な研究・調査ならびに助成・ 刊行、そして医学・医療に携わる多くの人々のe-ラーニングによる学習や研鑽をサポートする在宅視聴システム「MEDI@(メディアット)」の提供、 世界の視聴覚障害者の方々を結んで創設された「世界点字作文コンクール」の共同開催等の公益事業を展開しています。

新着情報

2023年8月17日医学・医療e-learning

加藤治文対談「がん等治療最前線」を掲出しました。第十三回はがん医療の在り方です

2022年12月9日研究助成

令和5年度の研究助成の募集を開始します。

2022年7月7日野外教育

「野外教育情報ニュースレター」2022-第15号をアップしました。

2022年1月7日研究助成

令和4年度の研究助成の募集を開始します。

2021年10月1日野外教育

「野外教育情報ニュースレター」2021-第14号をアップしました。

2021年6月17日野外教育

2021年アウトドアゲーム指導法講習会を厚木市七沢自然ふれあいセンターで開催します。2019と 2020年は、台風の直撃とコロナ禍で開催できませんでした。3年ぶりの開催です。

2021年6月15日野外教育

「野外教育情報ニュースレター」2021-第13号をアップしました。

2020年10月23日野外教育

「野外教育情報ニュースレター」2020-第12号をアップしました。

2020年10月23日野外教育

「野外教育情報ニュースレター」2020-第11号をアップしました。

2020年5月8日新着情報

当財団理事 岡本 行夫は、2020年4月24日に逝去いたしました。ここに生前のご厚誼に深く感謝するとともに、謹んでお知らせ申し上げます。

2020年3月24日新着情報

春陽堂書店「Web新小説」に、当財団理事 岡本行夫のフォト小説「スーパーフィッシュと老ダイバー」の連載が始まりました。

2019年12月25日新着情報

公益財団法人日本教育科学研究所が提供する「鑑真和上と東山魁夷 上海へ! 〜滄海にかかる虹〜」  令和2年1月4日(土) 午前9:00〜9:30 BSテレビ東京で放送します。


MENU
PAGE TOP