コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

  • 日本教育科学研究所とは

公益財団法人 日本教育科学研究所

  • TOP
  • 医学・医療e-learning
  • 野外教育の推進
  • 研究助成
  • 世界点字作文コンクール

第17回オンキヨー世界点字作文コンクール 海外の部 西アジア・中央アジア・中東地域の入選作品

  1. HOME
  2. 第17回オンキヨー世界点字作文コンクール 海外の部 西アジア・中央アジア・中東地域の入選作品
ABU(アジア盲人連合)の協力を得て、22カ国によびかけ、11カ国 43編 の作品が寄せられました。(敬称略)
 
最優秀オーツキ賞
  • デジタルな未来-すべてがデジタル化される世界を想像してみよう
    キルギス ユリア・ヤンワチノワ(34歳・女性)

シニア・グループ

優秀賞
  • 教育制度とカリキュラムが今日の市民を育て、明日の市民を育てる
    パキスタン エステル・ジェイン(36歳・女性)
佳作
  • デジタル技術が作る未来
    アラブ首長国連邦 アビール・アブドラ・エララ(45歳・女性)
  • イラク社会における視覚障害者の教育と自立
    イラク カリル・ムハンマド・イブラヒム(76歳・男性)

 

ジュニア・グループ

 

優秀賞
  • 視覚障害者の社会、教育、自立の現状
    インド スメラ・カーン(21歳・女性)

 

佳作
  • 社会、教育、自立から見たアフガニスタン社会の現状
    アフガニスタン エスマイル・ミールワイス(24歳・男性)
  • 個人の自立、社会統合、教育から見たレバノン社会の視覚障害者
    レバノン ファテン・ジョウニ(24歳・女性)

Facebook

  • TOP
  • 医学・医療e-learning
  • 野外教育の推進
  • 研究助成
  • 世界点字作文コンクール

Copyright © 公益財団法人 日本教育科学研究所 All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • 医学・医療e-learning
  • 野外教育(自然体験活動)の推進
  • 研究助成
  • 世界点字作文コンクール
  • 日本教育科学研究所
PAGE TOP