令和2年度
アウトドアゲーム指導法講習会
お知らせ
1.
奈良県での1泊2日講習会
主催:国立曽爾青少年自然の家 共催:公益財団法人日本教育科学研究所
日にち 令和2年9月26日(土)~27日(日)
場 所 国立曽爾(そに)青少年自然の家
講 師 徳田真彦[大阪体育大学講師]
鶴川高司[有限会社 掌 代表 当財団:自然体験活動推進委員]
中丸信吾[日本女子体育大学講師 当財団:自然体験活動推進委員]
参加申込 国立曽爾青少年自然の家のホームページをご覧ください。
2.
神奈川県での1泊2日講習会
主催:神奈川県立青少年センター 共催:公益財団法人日本教育科学研究所
日にち 令和2年11月21日(土)~22日(日)
場 所 県立足柄ふれあいの村
講 師
野口和行[慶應義塾大学体育研究所教授 当財団:自然体験活動推進委員]
参加申込 神奈川県立青少年センターのホームページをご覧ください。
上記2つの講習会は、アイオレシート(IORE SHEET 野外活動事例集)を教材とし、
子どもたちの自然体験活動への活用の仕方を、ワークショップ形式で指導します。
アイスブレイク、課題解決型、自然体験型、自然学習型、創造イメージ型、ナイト
ゲームなど、各種の活動を実習し、併せてグループワークによるゲーム創作も行う
予定です。
[追記] 10月9日(金)~11日(日)、福島県の国立那須甲子青少年自然の家で当初予定しておりました、
当財団主催の2泊3日のアウトドアゲーム指導法講習会は、新型コロナウィルス感染症流行の影響のため、
開催中止とさせていただきました。